個人の感想です

過去の自分が知りたかった情報や体験談を書いています。

こどもちゃれんじぽけっとEnglish1月号レビュー。色と買い物会話を英語で

〈こどもちゃれんじぽけっと English〉1月号について、教材紹介とともにレビューします。

DVDについては別記事に書いています。

 

こどもちゃれんじぽけっとEnglish1月号DVDレビュー - 個人の感想です

 

現在、この号の申込は電話のみ(ネット申込は2020年1月20日〆切済)ですが、参考までにレビュー記事をUPします。

 

※2019年度版のレビューです。2020年度以降は変更になる可能性があります。

f:id:sukima55:20200123140134j:plain

〈こどもちゃれんじ English〉とは

〈こどもちゃれんじ English〉(別名「しまじろう英語」)は、ベネッセの幼児向け英語通信教育サービス。

このうち〈こどもちゃれんじぽけっと English〉は、今年度3歳になる子ども(2〜3歳)が対象です。

カリキュラムは3月号スタートで、2カ月に1回、奇数月に届きます

 

www2.shimajiro.co.jp

 

具体的にいつ届いた?

我が家には1/10に届きました。

公式では、当月15日までに届くことになっています。

 

会員専用サイトでも今号&前号のDVDと同じ映像を見る事ができ、1月号の映像は1/8にUPされています。

そのため、この日から届き始めたのかもしれません。

 

ネット上の口コミを踏まえると、届く日は受講者によって最大1週間程度開きがあり、同じ都道府県内でも差がある様です。

奇数月7日頃から1週間程かけて少しずつ発送していると思われます。

 

配送方法は?

いつも通り郵便局のゆうメール。

今号はポストに入っていました。

  

なお、配送方法や日時の指定はできず、配送予定日時の事前連絡もありません

入会後に、不在時の配送場所指定(ドアノブ or 宅配ボックス or 玄関前 or 郵便局留め)をする事はできます。

 

「ドアノブ配達」や「宅配BOX配達」、「玄関前配達」に指定することはできますか? | よくあるご質問|ベネッセのお客様サポートページ

 

郵便局の局留めにすることはできますか? | よくあるご質問|ベネッセのお客様サポートページ

 

教材以外の同封物 

今号からの受講者へ届く物

〈ぽけっと English〉STARTER GUIDE for Parents

保護者向けの手引き。

本コースのねらいや、教材の具体的な取り組み方が書かれています。

"Parents' Support"は各号に特化した内容ですが、こちらはコース全体の手引きです。

 

単なる説明書と思わず、ぜひ一読する事をおすすめします。

子どもと教材に取り組むにあたり、ためになる情報が書かれているためです。

子どものタイプ別取り組み方や、取り組み方Q&Aなどが書かれています。

 

受講ルールブック(2019年度版)

契約手続きに関する案内冊子。

最後のQ&Aページに、「玩具の破損・紛失の場合は有償にてのご購入となります。一部パーツのみのご購入は承れません」と書かれています。

 

しまじろう収納ケース(2019年度からの2年分一括払い申込者のみ) 

我が家は2018年度からの2年分一括払いにして、特典は2018年度版のものを受領済。

そのため「しまじろう収納ケース」の実物は届きませんが、公式サイトの写真を見る限り、2018年度の特典のデザイン違いと思われます。

 

2018年度版の特典のレビューはこちら↓

 

sukima55.hatenablog.com

 

2020年度〈ほっぷ English〉の案内("Parent's Support"とじ込み)

日本語〈こどもちゃれんじ〉と同様、9月号から来年度の販促がスタート。

今号では、2019年度最終号ということもあってか、"Parent's Support"後半に詳細な案内がありました。

(今号の教材説明が5ページに対し、案内は17ページ!)

 

2020年1月21日から申込受付が開始され、公式サイトもオープンしています。

 

www2.shimajiro.co.jp

  

〈ぽけっと English〉から続投するのは…!?

2019年度〈ほっぷ English〉の体験映像や案内を見る限り、続投する人間の出演者はKikoお姉さんぐらいかと思っていたのですが…

 

なんと、Chirpy含めた〈ぷち English〉開講号からのメンバーが続投するとのこと。

 

f:id:sukima55:20200123134221j:plain

 

2018年度(2016年度生まれ向け)から〈ぷち English〉が開講したのに合わせてか、2019年度から〈ぽけっと English〉にも〈ぷち English〉のレギュラー=Emmaお姉さん/Bob/Chirpyが登場。

同様に、2020年度から〈ほっぷ English〉にもこの3名が登場する様です。

 (〈ぽけっと English〉に出ていたChirpyの兄弟は登場せず???)

 

〈ほっぷ English〉3月開講号・5月号英語玩具の案内

B2サイズ(B4の4倍)両面カラー。

 

また、これとは別に、5月号の英語玩具体験版(紙製)も有。

といっても、この体験版で実際に遊べる機能は、jewelsを置く部分を回す位。

 

2年分一括払い更新特典の案内

2018年度〈ぷち English〉3月開講号から2年分一括払いで受講していると、今号で終了となります。

そこで、引き続き〈ほっぷ English〉3月開講号から〈すてっぷ English〉1月号まで2年分一括払いした場合、〈こどもちゃれんじ English〉教材収録曲のベストアルバム(?)がもらえるとのこと。

(5月号と一緒に届く)

 

我が家は2018年度〈ぷち English〉3月開講号から2年分一括払い済ですが、そうでない家庭へもこの案内が届いたのかは未確認です。

 

春のしまじろう映画の案内

2020年2月28日公開のしまじろうアニメ映画のチラシ。

 

kodomo.benesse.ne.jp

 

 

英語玩具 "Colorful Ice Cream"

f:id:sukima55:20200124180832j:plain

どの様なおもちゃ? 

英語でアイスクリーム屋さんごっこをする中で、色の名前等を英語で学べるおもちゃです。

 

アイスクリームはred / blue / yellow / green / white / blackの6種類で、トッピングフルーツ(紙製)はmelon / strawberry / grape / lemonの4種類。

 

今号のDVDで登場する歌も4曲収録。  

 

具体的な遊び方は、〈ぽけっと English〉公式サイトやYoutubeの紹介動画等をご覧ください。

 

www.youtube.com

 

11月号の英語玩具裏面を使用

本体は11月号の英語玩具"Let's Make a Pizza!"のものを使用。

"Let's Make a Pizza!"本体を裏返し、1月号で届くアイスクリームスクープを接続すると"Colorful Ice Cream"が遊べる仕組み。

よって、1月号ではアイスやアイスクリームスクープ等の部品のみが届きました。

 

1月号から入会の場合は1月号で本体も届くと思われますが、どの様な形かは不明です。

(説明書きから推測すると、Pizza関連のパーツが抜かれた状態で届く???)

 

電池は入っている?

最初から入っているため、事前準備不要です。

なお、電池は単4マンガン電池。

電池カバーを開ける際に精密ドライバー(100均のでOK)も必要なので、持っていないなら電池が切れる前に用意しておくのをオススメします。

 

基本的な遊び方

保護者向け冊子"Parents' Support"に説明があります。

 

f:id:sukima55:20200127154355j:plain

 

子どもへの操作案内音声は日本語

「僕が言う色のアイスクリームを積み上げてね!」等、遊んでいる子どもへの呼びかけは日本語。

ただし、英語クイズの問題文は英語です。

 

収録音声一覧は会員専用サイトに有

セリフ含めた収録音声が書かれた仕様書(PDFファイル)が、会員専用サイト「教材取り扱い説明書一覧」からダウンロードできます。

(ログインしなくてもダウンロード可能…?)

 

こどもちゃれんじぽけっとEnglishの部屋 - しまじろうクラブ

 

収納ケースやトッピングは紙製

収納ケースはこちら。

(届いて少し経ってからの撮影のため、既に左上が折れてしまっていますが…)

 

f:id:sukima55:20200127154846j:plain

 

開いた状態。

フタの裏側はメニュー表。

ケース本体に収納するパーツの写真が印刷された紙「おかたづけシート」を乗せ、この通りにパーツをしまえばOKというパズルの様な仕組みになっています。

 

f:id:sukima55:20200127155027j:plain

 

ケース本体裏面は、アイスクリーム屋さんごっこをする用の台。

絵を同じ場所に各パーツを乗せて遊びます。

 

f:id:sukima55:20200127155259j:plain

 

トッピングは単なる紙。乗せても何も起こらない

前号の"Let's Make a Pizza!"同様、トッピングは単なる紙。

アイスのコーンやカップに突きさす形で、単なる飾りです。

 

f:id:sukima55:20200127155752j:plain

 

"Let's Make a Pizza!"のフタが開きやすい

"Let's Make a Pizza!"本体を裏返して遊ぶためか、移動させようと持ち上げると"Let's..."のフタが開いて中のパーツが一気に落ちてくる事が多いです。

 

知育絵本教材 "Colors"

f:id:sukima55:20200127163620j:plain

前号からスタートした知育絵本教材の第2弾。

来年度〈ほっぷ English〉5月号まで、毎号同様の絵本教材が届くとのこと。

今号は、24ページあります。 

 

紙や内容は、日本語〈ぽけっと〉の毎号の「えほん」と同様。

めくるしかけやシールを貼るワークがある点も同じです。

日本語の〈ぽけっと〉絵本教材の英語版という印象でした。

 

f:id:sukima55:20200127165514j:plain

 

また、DVD収録の物語"Beepy Changes Color"も掲載。

この物語もタイトル通りcolorがテーマで、Beepy(車)が様々な色の英語名を言い、塗り替えてもらう話。

登場する色は、いずれも"Colorful Ice Cream"にある色。

 

また、"Colorful Ice Cream"に登場するPinsが登場するページも有。

しかけをめくると、PinsやChirpy達が登場します。

 

f:id:sukima55:20200127170159j:plain

 

また、"Colorful Ice Cream"同様、Pinsの色に合わせてアイスクリーム等のシールを貼るワークもあります。

 

f:id:sukima55:20200127170509j:plain

 

Parents' Support

保護者向け手引き。

今号のねらいや、教材の説明書き/具体的な取り組み方が書かれています。 

今号では冊子になっていて、前述の通り、後半は次号からの〈ほっぷ English〉の詳細案内。

 

1月号全体の感想 

毎号同じ様な感想になってしまいますが…

 

今号も親子ともに満足しており、子どもが喜んで取り組んでいます。

講座全体の「英語に親しみを持ち、楽しむ」という目的は達成されていると感じています。

 

言葉の発達にともない効果がみられる様に。英語で色が言える様になった

少なくとも我が子の場合、本講座(外国語学習)の効果は、母語である日本語の発達から少し遅れて出てきています。

 

我が子は昨年の〈ぷち English〉3月開講号から受講していますが、日本語で2語文がよく出てくる様になった頃に、英語の単語がちらほら出てきました。

現在、日本語は助詞や接続詞を使った文章が出始めたところですが、英語は今号で初めて2語文"Thank you."や"Here you are."を言う様に。

 

この年頃の子どもの言語発達は個人差が大きいため、今号の教材でもっと話せる様になるお子さんや効果がみえづらいお子さんもいるかと思いますが、参考までに我が子の場合を記しておきます。

 

<今号での効果例(約2週間後)>

・"Colorful Ice Cream"に登場する6色の英語名を理解し、言える 

・"Here you are." "Thank you."が言える 

・"Which XX do you want?"の意味を理解し、英語で答えられる

・絵本教材の物語において、タイトルコール&一部ページのセリフを暗唱できる

(アルファベットが読めるわけでなく、暗唱しながら自分で絵本を音読) 

 

とはいえ、やはり日本語優位の様で、〈ぽけっと English〉の教材に取り組んでいる時以外は、日本語で物の名前を言います。

 

お気に入りのコーナーがある影響でEmmaパートばかり見たがる

毎号DVDも喜んで観ている我が子。

3月開講号以降、Kikoパートばかり観たがる事が多かったのですが、今号では物語"Beepy Changes Color"を大変気に入り、その影響かこの物語の読み聞かせコーナーがあるEmmaパートばかり観たがります。

 

以前の号のレビュー記事にも書きましたが、DVD内の2番組(Kikoパート/Emmaパート)は出演者も雰囲気も結構異なります。

そのため、お子さんによっては、どちらか一方の番組や一部のコーナーしか観てくれないという事態になるかもしれません。

(好き嫌いや自我が出てくる年頃ですし…)

 

入会検討中の方へのおすすめ記事

入会検討中の方にお伝えしたい事を以下の記事にまとめていますので、よろしければこちらもあわせてご覧ください。

タイトルには〈ぷち English〉とありますが、〈ぽけっと English〉にも共通している事があります。

 

こどもちゃれんじぷちEnglish 入会前に勘違いしそうな事 - 個人の感想です

 

こどもちゃれんじぷちEnglish 入会前の疑問Q&A - 個人の感想です

 

  

以上、〈こどもちゃれんじぽけっと English〉1月号のレビューでした。