個人の感想です

過去の自分が知りたかった情報や体験談を書いています。

考える力・プラス講座1年生4月号レビューその1。オプションとは思えないボリューム!

進研ゼミ小学講座「考える力・プラス講座1年生」2023年度4月号について、実際に受講してどうだったかを書いていきます。

その1では、講座概要や、届いた物について紹介していきます。

 

その2(テキストについて)はこちら

その3(理科実験/赤ペン先生について)はこちら

その4(全体の感想)はこちら

 

 

 

講座概要

<チャレンジ>の有料オプション講座。

講座名の通り、<チャレンジ>よりも、思考力や自分の言葉で伝える力に重点を置いた講座です。

 

sho.benesse.co.jp

 

教材は紙教材のみ

この講座は、紙教材のみ。

体験教具も、実際に子どもの手で動かします。

赤ペン先生のもんだい」も紙のみで、提出方法が<チャレンジ タッチ>とは異なります。

会員向けサイト「チャレンジウェブ」に解説動画コーナーがありますが、4月号の動画は、体験教具のお手本のみ。

 

よって、<チャレンジ タッチ>受講のご家庭だと、勝手が異なるので、最初は戸惑うかもしれません。

 

受講費は<チャレンジ>とほぼ同額。取り組み時間も同等

<チャレンジ>のオプション教材という位置付けですが、受講費は<チャレンジ>と大差ありません。

<チャレンジ>との差額は、毎月払いの場合1,330円〜1,460円/月、<チャレンジ>が12か月分一括払いの場合は560円〜690円/月です。

 

<チャレンジ1ねんせい>/<チャレンジタッチ1ねんせい>

毎月払い:4,020円/月

6か月分一括払い:3,610円/月

12か月分一括払い:3,250円/月

 

「考える力・プラス講座1年生」

毎月払い:2,690円/月

6か月分一括払い:2,690円/月

12か月分一括払い:2,560円/月

 

※受講費は2023年4月1日時点の税込金額

 

よって、<チャレンジ>に「考える力・プラス講座」を追加すると、合計受講費がほぼ倍になります(<チャレンジ>12か月分一括払いの場合)。

 

<こどもちゃれんじ>の有料オプションワーク「知育プラス」は545円/月(税込)だったので、正直驚きました…!

 

とはいえ、1問あたりにかかる時間が長く、難易度も<チャレンジ>より明らかに上でした。

その結果、教材を終えるのにかかった時間は、<チャレンジ>4月号全体(テキスト+副教材)と同じ位でした。

実際に「考える力・プラス講座」4月号をやり終えた今では、この受講費に納得しています。

 

オリジナルキャラも登場

<チャレンジ>でおなじみのコラショに加え、オリジナルキャラクターの「はなまるはかせ」が登場。

テキストでは、はなまるはかせが解説役として登場します。

 

はなまるはかせは、キッズ(※)が通っている習字教室の先生のお父さん。

髪型が花まるの花びら部分の形をしていて、ツルツルの頭頂部にうずまきを描くと、頭が花まるの形になります。

 

※<チャレンジ>のメインキャラクターの男の子のあだ名。「子ども達」という意味ではない。

 

いつ届いた?

2023年3月30日に、ポストへ投函されていました。

<チャレンジ1ねんせい>のテキストは3月14日(!)に届きましたが、「考える力・プラス講座」は、オプション教材だからか、<チャレンジ1ねんせい>より間を空けて月末に届きました。

 

ベネッセ公式では、当月5日頃までに届くということになっています。

 

届いた物

開講号だからか、盛りだくさんでした。

 

<4月号教材/ガイドブック>

・テキスト

・答えと指導ポイント

・赤ペンセット

・じぶんのこと つたえようノート

・はかせと3つのやくそくブック

・受講ルールと教材の使い方(1年生〜3年生版)

・活用アドバイスブック

 

<2023年4月30日までの申込特典>

・考えることが好きになる!思考力ゲームパック

・子どもの考える力を伸ばす物語

 

<2023年2月28日までの申込特典>

・未来に生きる力を育む考える力チェック&アドバイス

 

-----------------------------------

その2では、テキストについて書いていきます。

 

sukima55.hatenablog.com