個人の感想です

過去の自分が知りたかった情報や体験談を書いています。

こどもちゃれんじじゃんぷ総合コース2月号レビューその2

ベネッセの年長児向け通信講座〈こどもちゃれんじ じゃんぷ〉総合コースの2022年度2月号について、「えほん」、エデュトイ(知育玩具)、保護者向けガイド、今月号全体の感想について書いていきます。

 

 

 

じゃんぷえほん

今月号も特集は小学校生活紹介。写真付で学校見学気分

1年生の持ち物や、机の中、時間割、連絡帳…と、実際の小学校(公立)の写真を交えてかなり具体的に紹介されており、学校見学している様な気分になれました。

とじ込みで、連絡帳や持ち物準備のシミュレーションキットも有(後述)。

 

エデュトイの世界地図と連動したコーナー

エデュトイ「せかいちずポスター」と連動し、世界の国旗&食べ物を紹介するコーナーもありました。

暗記を求めるものではなく、「こういう所があるんだな〜」程度の教材と思われます。

 

しまじろうのお話は失敗を教訓にするストーリー

毎号ある、しまじろう達の物語コーナー。

文字があるページだけでも12ページあります。

 

今月号も、主人公(今月号ではとりっぴい)が、慢心→失敗→反省→成功するストーリー。

読み手である子どもに、「前日に持ち物を準備しておこう」と思わせる内容になっています。

 

エデュトイ「わくわくランドセルこうさく&れんらくちょうごっこ

わくわくランドセルこうさく

「じゃんぷえほん」とじ込みの、ランドセル&持ち物のミニチュア紙工作キット。

 

教科書やノートは、二つ折1枚のみですが、きちんと各教科に沿った内容が印刷されており本格的。

ミニチュア版なので、ランドセルは縦約7cm×横5.5cm、教科書は縦5cm×横3.3cmです。

 

「じゃんぷえほん」やランドセルにある時間割を見ながら、実際に翌日の持ち物をランドセルに入れる練習をする教材です。

各教科毎の持ち物は、「じゃんぷえほん」に載っています。

 

れんらくちょうごっこ

こちらも紙製で、卓上カレンダーの形に黒板を組み立てて、れんらくちょうシートに黒板の内容(翌日の持ち物)を書き写す教材。

 

我が子にとって、前方に書いてある文字を手元の紙に書き写す経験は初めて。

保護者としては、我が子が入学直後からちゃんと連絡帳を書けそうかの確認ができ、助かりました。

 

せかいちず・かんじポスター

いわゆるお風呂ポスターで、「せかいのちず・こっき」と「さがして!みつけて!かんじポスター」の両面印刷。

縦43cm×横60cm。

 

「せかいのちず・こっき」は、国旗や代表的な動物も掲載。

「さがして!みつけて!かんじポスター」は、1年生の教室のイラストの中に、曜日や数字といった漢字が載っています。

 

保護者向けの説明書きによると、暗記を求めるものではなく、興味や親しみを持たせることがねらいとのこと。

 

こどもちゃれんじじゃんぷ通信

二つ折1枚の、保護者向けガイド。

今月号のエデュトイのねらいが書かれています。

 

会員限定配信コンテンツの利用期限案内も有

「こどもちゃれんじじゃんぷ通信」に、会員限定配信コンテンツの利用期限の案内が書かれていました。

2022年度〈じゃんぷ〉最終号の3月号を受講した会員は、以下の期限まで利用可能とのことです。

 

デジタルワーク:2023年3月24日まで

会員限定コンテンツ(教材動画含む):2023年6月末まで

 

〈じゃんぷ〉卒業以降も3ヶ月間は教材動画(DVD収録映像)がオンライン視聴可能とのことで、驚きました。

 

今月号全体の感想

小学校入学に向けた心の準備ができた

今月号でも、小学校生活のシミュレーションができ、心の準備が必要なタイプの我が子には良かったです。

 

我が子は、4月からどの様な生活になるのか、言葉だけではイメージしづらい様だったので、「じゃんぷえほん」で実際の写真を交えた詳しい紹介があり助かりました。

 

世界と日本の位置関係を学べた

「せかいちずポスター」で、我が子は、「自分がいる所は日本という国で、その外には多くの国がある」という事を何となく理解できた様子。

また、我が子は海外アニメが好きなので、好きなアニメがどこの国のものかに興味を持っていました。

 

ワークだけでなく、この様な一般教養や生活に関連した教材が届くのも、〈こどもちゃれんじ〉の魅力だと感じています。

 

 

以上、〈こどもちゃれんじ じゃんぷ〉総合コース2022年度2月号のレビューでした。