個人の感想です

過去の自分が知りたかった情報や体験談を書いています。

こどもちゃれんじぽけっとEnglish3月開講号レビュー(DVD以外)

〈こどもちゃれんじぽけっと English〉最初の号である3月開講号が届いたので、レビューを書きます。

 

当記事では、3月開講号で届いた物のうちDVD以外の以下について書きます。

 

・教材以外の同封物

・Sing & Talk しまじろう(今号からの入会者のみ)

・英語玩具 "Beepy the Car" "Speedy the Train"

・ひろがるぼうけんブック "Let's Go!"

・えいごおふろシート(今号からの入会者のみ)

・Parents' Support

・3月開講号全体の感想

 

DVDについては、別記事にレビューをUPしています。  

 

こどもちゃれんじぽけっとEnglish3月開講号DVDレビュー - 個人の感想です

 

※2019年度版のレビューです。2020年度以降は変更になる可能性があります。

f:id:sukima55:20190315135253j:plain

〈こどもちゃれんじ English〉とは

〈こどもちゃれんじ English〉(別名「しまじろう英語」)は、ベネッセの幼児向け英語通信教育サービス。

このうち〈こどもちゃれんじぽけっと English〉は、3歳になる学年(2〜3歳)が対象です。

カリキュラムは3月号スタートで、2カ月に1回、奇数月に届きます

 

www2.shimajiro.co.jp

 

具体的にいつ届いた?

我が家には3/9に届きました。

公式では、当月15日までに届くことになっています。

 

会員専用サイトでも今号&前号のDVDと同じ映像を見る事ができ、3月開講号の映像は3/8にUPされています。

そのため、この日から届き始めたのかもしれません。

 

ネット上の口コミを踏まえると、届く日は受講者によって最大1週間程度開きがあり、同じ都道府県内でも差がある様です。

奇数月7日頃から1週間程かけて少しずつ発送していると思われます。

 

配送方法は?

郵便局のゆうメールで、今号はポストに入らない厚さのためか、配達員の方からの手渡しでした。

  

なお、配送方法や日時の指定はできず、配送予定日時の事前連絡もありません

入会後に、不在時の配送場所指定(ドアノブ or 宅配ボックス or 玄関前 or 郵便局留め)をする事はできます。

 

「ドアノブ配達」や「宅配BOX配達」、「玄関前配達」に指定することはできますか? | よくあるご質問|ベネッセのお客様サポートページ

 

郵便局の局留めにすることはできますか? | よくあるご質問|ベネッセのお客様サポートページ

 

教材以外の同封物 

〈ぽけっと English〉STARTER GUIDE for Parents

おうちの方向けの手引き。

本コースのねらいや、教材の具体的な取り組み方が書かれています。

"Parents' Support"は各号に特化した内容ですが、こちらはコース全体の手引きです。

 

単なる説明書と思わず、ぜひ一読する事をおすすめします。

子どもと教材に取り組むにあたり、ためになる情報が書かれているためです。

子どものタイプ別取り組み方や、取り組み方Q&Aなどが書かれています。

 

受講ルールブック(2019年度版)

契約手続きに関する案内冊子。

最後のQ&Aページに、「玩具の破損・紛失の場合は有償にてのご購入となります。一部パーツのみのご購入は承れません」と書かれています。

 

2年分一括払い特典が届くのは5月号

公式サイトに書いてある通り、2年分一括払い特典「しまじろう収納ケース」は3月開講号では届きません。

5月号と一緒に届きます(封筒は別)。

 

夏の英語コンサートの案内

毎年の夏&冬に開催される、未就学児向け英語舞台劇の案内。

「コンサート」という名前ですが、実際は、劇の合間に歌やクイズをはさむ形式です。

夏の英語コンサートは例年6月〜8月(9月までの年も有)に行われ、3歳から有料になります。

公式サイトにも案内有。

 

kodomo.benesse.ne.jp

 

我が家は昨年の夏&冬に参加しましたので、ご興味がある方は当時のレポート記事もご覧ください。

この夏のコンサートも、チケットが取れれば参加するつもりです。

 

sukima55.hatenablog.com

 

紹介制度の案内

日本語の〈こどもちゃれんじ〉とは品揃えが異なります。

こちらも公式サイトに同様の案内有。

 

www2.shimajiro.co.jp

 

我が家は紹介するあてがないのですが、Chirpy(チャーピィ)のぬいぐるみは欲しいですね(私が)…。

有料で良いので、英語コンサート会場等で販売して欲しいです。

 

Sing & Talk しまじろう (今号からの入会者のみ)

音声が流れる、しまじろうの人形。

〈ぷち English〉11月号〜〈ぽけっと English〉5月号までのいずれかの号を受講すると1体届きます。

また、〈ぽけっと English〉7月号の英語玩具とも一緒に遊べるとのことで、長期間使う英語玩具です。

 

我が家へは〈ぷち English〉11月号で届いたため、主な仕様はそちらのレビューをご覧ください。

4つあるモードのうち3つは各号の英語玩具を認識させないと遊べませんが、11月号の「顔遊びモード」のみ、11月号を受講していなくても遊ぶことができます。

 

sukima55.hatenablog.com

 

今号では、後頭部のスイッチを「ビーピーカーモード」にします。

 

頭頂部やお腹の音符ボタンを押す度にセリフや歌が流れます。

(連続再生機能はなく、毎回ボタンを押す必要有)

また、"Beepy the Car"や"Speedy the Train"へ乗せてもセリフや歌が流れます。

収録曲は全て3月開講号DVDにも収録されているため、DVDの内容をおさらいできる様になっています。

 

収録されているセリフや歌の歌詞は、全て説明書に書いてあります。

 

"Beepy the Car" "Speedy the Train"

どの様なおもちゃ?

〈こどもちゃれんじ English〉オリジナルキャラクター、Beepy(ビーピー)とSpeedy(スピーディー)のミニカー&ミニ電車。

どちらもプラスチック製で、おそらく〈ぷち English〉のプラスチック製英語玩具と同じ素材。

単体ではもちろん、「Sing & Talk しまじろう」を乗せても遊べます。

 

"Speedy the Train"は3月開講号の受講特典(=受講費には含まれていない)という位置付け。

公式サイトでは新規入会者向けの書き方のため「今ご入会(※)された方に〜」とありますが、〈ぷち English〉からの継続受講者にも届きました

 

※ 公式サイトには「期間限定」とありますが、厳密には「バックナンバーで3月開講号を購入した場合は届かない」という意味だと思われます。バックナンバー購入ができるキャンペーンをする場合があるため。

 

遊び方の説明は、公式サイトやYoutubeでの紹介動画がわかりやすいです。

"Beepy the Car"も同じ遊び方ができます。

 

www2.shimajiro.co.jp

 

Beepyはしまじろうと会話できる!

"Beepy the Car"は、「Sing & Talk しまじろう」と口を近づけると英語で挨拶をします。

(音声は全てしまじろうから流れます)

 

〈ぷち English〉1月号の英語玩具を乗せられる

 前号(〈ぷち〉1月号〉の英語玩具「フルーツボックス」を乗せて配達ごっこ遊びができるそうです。

しかし、「フルーツボックス」は小さい紙の箱で、この2カ月の間に我が子がビリビリに破ってしまい原型をとどめていないため、我が家では乗せ(られ)ていません。

スーパーにある市販のお菓子の紙箱の様な素材なので、わざとでなくても、そのうち自然に破れていたかもしれません。

 

電池は必要?

「Sing & Talk しまじろう」は電池が必要(最初から入っている)ですが、"Beepy the Car"や"Speedy the Train"は不要です。

音声は全てしまじろうから流れます。

 

2018年度版との違いは?

2018年度に受講したご家庭のレビューを読む限り、同じ物の様です。

 

ひろがるぼうけんブック "Let's Go!"

f:id:sukima55:20190315153751j:plain

 

 厚紙のシート。両面印刷で、めくるしかけ付き。

1/8サイズに折りたためます(上写真参照)。

 

遊び方は、Youtubeの紹介動画がわかりやすいです。

(以下の動画の15:04〜) 

 

www.youtube.com

 

かなり大きい。ローテーブルが占領される大きさ

日本語の〈ぷち〉2月号の「知育おさらいまちシート」より、はるかに大きいです。

ローテーブルの上に広げると、ほぼ全面が埋まってしまいました(笑)

 

「Sing & Talk しまじろう」を乗せた"Beepy the Car"や"Speedy the Train"を走らせるため、大きいサイズになっていると思われます。

我が子はローテーブルの上で遊びたがるので、ローテーブルに他の物が置けず若干困ります…。

 

「もりシート」「まちシート」の2面有

2019年度新登場「もりシート」

2018年度からの変更点として、洗車場/食べさせ遊び/コンサートステージ等があった面が、「もりシート」という森(?)と動物の面になりました。

動物達は今号のDVDにも登場したものばかりなので、DVDのおさらいもできます。

 

とはいえ、DVDには登場しないsquirrel(リス)も描かれています。

Squirrelは発音が難しいのですが、DVDや「Sing & Talk しまじろう」に発音が収録されていないので、取り組む際に少々困ります…。

 

f:id:sukima55:20190315153513j:plain

 

洗車ごっこができるしかけは健在。

 

f:id:sukima55:20190315153710j:plain

 

2018年度と同じ「まちシート」

こちらは、2018年度版の写真を見る限り、変わりない様です。

随所にあるしかけをめくると、野菜やお菓子のイラスト/elephantの写真等が出てきます。

また、Fruit Shopの部分をめくると、前号(〈ぷち English〉1月号〉の英語玩具「くだものピース」を置くコーナーがあります。

 

f:id:sukima55:20190316151623j:plain

 

めくるしかけが折れやすい&破れやすい

2018年度版の口コミでも見かけた感想ですが、めくるしかけはそれほど厚くない紙で、耐久性に欠けます。

よって、以下の弊害があります。

 

・子どもがしかけを引っ張るとすぐに破けてしまう

・シートを広げて置く際、裏面のしかけが中途半端にめくれていると折れてしまう

・子どもがしかけの上もBeepyやSpeedyを走らせ、しかけがめくれて折れてしまう

 

我が子は早々に、あちこちのしかけを破り取ってしまいました。

あらかじめ、テープ(梱包用がオススメ)で補強する必要がありそうです。

 

いくつかのしかけは、2日目で既に↓の状態になってしまいました。

 

f:id:sukima55:20190315161638j:plain

 

〈ぷち English〉2月号の「知育おさらいまちシート」の様に、レジャーシートの様な素材にしてくれると助かるのですが…。

耐久性がUPするなら、正直、めくるしかけはなくても良いです(笑)

シートの大きさが結構あるので、紙製にしないとコストオーバーになってしまうのでしょうか…。 

 

えいごおふろシート(今号からの入会者のみ)

実は前号〈ぷち English〉1月号の教材ですが、今号から入会した人へも届きます(4/8までの期間限定)。

 

今号および前号〈ぷち English〉1月号で学んだ内容を復習できる、耐水性の浴室用ポスター。

〈ぷち English〉1月号を受講していなくても、楽しめる内容になっています。

「Sing & Talk しまじろう」収録曲の歌詞も載っており、お風呂でも歌える様になっています。

壁に色移りするおそれがあるため、貼りっぱなしは厳禁です。

 

我が家には〈ぷち English〉1月号で届いたため、大きさ等の仕様はそちらのレビューをご覧ください。

 

sukima55.hatenablog.com

 

Parents' Support

保護者向け手引き。

〈ぷち English〉のものと同様、今号のねらいや、教材の具体的な取り組み方が書かれています。

1枚の紙をじゃばら折りしたものですが、内容は濃いです。

一度目を通して損はないと思います。

 

3月開講号全体の感想 

親子ともに満足しており、子どもが喜んで取り組んでいます。

子どもが特にKikoお姉さんとBeepyを気に入っていることもあり、このまま〈ぽけっと English〉も継続しようと思います。

 

良い意味で〈ぷち English〉と同じ

DVDのレビューにも書きましたが、全体的にも、良い意味で〈ぷち English〉と大きな差は感じません。

さすがに〈ぷち English〉前期よりはセリフが長いですが、後期(9月号以降)と比較すると、出演者が変わらず(Chirpyの兄姉が新登場した位)、難易度も明らかな差はありません。

 

今号から英語を始める子どもはもちろん、〈ぷち English〉からの継続受講者もスムーズになじめる作りになっています。

そして、〈こどもちゃれんじ English〉全体のテーマである「英語に慣れ親しむ」作りにもなっています。

 

"Look!"や動物の英語名は特に覚えやすい

公式サイトには身につけられるフレーズが色々書いてありますが、"Look!"や動物の英語名は、各教材でこれでもかという位繰り返し出てくるため、特に覚えやすい作りになっています。

劇やアニメ、テンポの良い歌で、楽しく覚えられます。

 

入会検討中の方へのおすすめ記事

入会検討中の方にお伝えしたい事を以下の記事にまとめていますので、よろしければこちらもあわせてご覧ください。

タイトルには〈ぷち English〉とありますが、〈ぽけっと English〉にも共通している事があります。

 

こどもちゃれんじぷちEnglish 入会前に勘違いしそうな事 - 個人の感想です

 

こどもちゃれんじぷちEnglish 入会前の疑問Q&A - 個人の感想です

 

  

以上、〈こどもちゃれんじぽけっと English〉3月開講号の、届いた当初のレビューでした。