個人の感想です

過去の自分が知りたかった情報や体験談を書いています。

こどもちゃれんじぷちEnglish 1月号の感想(DVD以外)

〈こどもちゃれんじぷち English〉の1月号が届いたので、教材をレビューします。

 

当記事では、1月号教材のうちDVD以外の以下について書きます。

 

・英語玩具「Sing & Talk しまじろう」

・くだものピース

・フルーツボックス(おかたづけBOX)

・Picture Book(絵本) "Speedy Delivery!"

・えいごおふろシート

・SPECIALたいけんセット

・1月号全体の感想

 

DVDについては、長くなるため別記事にレビューをUPしています。  

 

※2018年度版のレビューです。2019年度以降は変更になる可能性があります。

〈こどもちゃれんじEnglish〉とは

〈こどもちゃれんじEnglish〉(別名「しまじろう英語」)は、ベネッセの幼児向け英語通信教育サービス。

このうち〈こどもちゃれんじぷち English〉は2018年度から新たにできたコースで、2歳になる学年(1〜2歳)が対象です。

カリキュラムは3月号スタートで、2カ月に1回、奇数月に届きます

よって、この1月号が最終号になります。

 

www2.shimajiro.co.jp

 

具体的にいつ届いた?

我が家には1/12に届きました。

ベネッセ公式では、奇数月の15日までに届くという事になっています。

1月号から入会した場合は、申込受付後約3日(日・祝・年末年始を除く)で届くとのこと。 

 

会員サイトでもDVDと同じ映像を観られるのですが、1/8に1月号分がUPされていたため、この日から届き始めたと思われます。

 

配送方法は?

郵便局のゆうメールで、今号はポストに入っていました。

 

2年分一括払い特典の教材収納BOXと一緒に届く場合は、どのみち配達員の方からの手渡しになると思われます。

(教材収納BOX入りの封筒は幅31.5cmで、ポストには入らない大きさのため)

 

なお、配送方法や日時の指定はできず、配送予定日時の事前連絡もありません

入会後に、不在時の配送場所指定(ドアノブにかける or 宅配ボックス or 郵便局留め)をする事はできます。

 

商品・教材のお届け方法 | よくあるご質問|ベネッセのお客様サポートページ

  

入会して最初の号と一緒に届くと思われるもの 

これから受講される方向けに、入会して最初の号(我が家だと3月開講号)と一緒に届いたものも紹介します。

(一部、3月開講号レビューの転載です)

 

STARTER GUIDE for Parents

おうちの方向けの手引き。

本コースのねらいや、教材の具体的な取り組み方が書かれています。

"Parents' Support"は各号に特化した内容ですが、こちらはコース全体の手引きです。

 

受講ルールブック

契約手続きに関する案内冊子。

最後のQ&Aページに、「英語玩具の紛失の場合は有償にてのご購入となります」と書かれていました。

 

教材収納BOX(2年分一括払い者のみ)

これについては別記事に書きましたので、そちらをご覧ください。

 

sukima55.hatenablog.com

 

1月号の内容

f:id:sukima55:20190115144110j:plain

〈こどもちゃれんじぷち English〉の教材は、主に以下の3つです。

毎号、これら3つが届きます。

 

・Picture Book

・英語玩具(〈こどもちゃれんじ〉で言う「エデュトイ」)

・DVD

 

〈こどもちゃれんじ ぷち〉にある、ワークブックの様な絵本(シール付)はありません。

Picture Bookは、市販されている様な、いわゆる「絵本」です。

 

なお、DVDにその号の絵本の内容をそのままアニメ化したコーナーがあり、保護者が英語の音読に自信がなくても大丈夫な様になっています。

(とはいえ、子どもに絵本の読み聞かせをリクエストされた場合は、結局保護者が音読する事になりますが…)

 

これらに加え、"Parents' Support"という、いわゆる保護者向け手引きが届きます。

 

1月号では、さらに

「おふろえいごポスター」

「SPECIALたいけんセット(〈こどもちゃれんじぽけっと English〉3月号英語玩具体験版)」

が届きました。

 

英語玩具 「Sing & Talk しまじろう」「くだものピース」「フルーツボックス」

概要

遊び方は、Youtubeの〈こどもちゃれんじ〉公式チャンネルにUPされている紹介動画がわかりやすいです。

 

www.youtube.com

 

「Sing & Talk しまじろう」は、音声が流れるしまじろうの人形。

11月号〜2019年度〈こどもちゃれんじぽけっと English〉(以下〈ぽけっと English〉)5月号までのいずれかの号を受講すると1体届きます。

また、〈ぽけっと English〉7月号の英語玩具とも一緒に遊べるとのことで、長期間使う英語玩具です。

 

我が家へは11月号で届いたため、主な仕様はそちらのレビューをご覧ください。

1月号以降のモードは各号の英語玩具を認識させないと遊べませんが、11月号の「顔遊びモード」のみ、11月号を受講していなくても遊ぶことができます。

 

sukima55.hatenablog.com

 

1月号では、後頭部のスイッチを「くだものモード」にして食べさせ遊びをします。

お腹の音符ボタンを押す度に以下の曲が流れます。

(連続再生機能はなく、曲が終わる度に音符ボタンを押す必要有)

 

収録曲は全て1月号DVDにも収録されているため、DVDを何度も見せるうちに収録曲になじめる様になっています。

 

収録曲(1月号くだものモード)

♪ The Fruit Song(前述の紹介動画冒頭で流れる歌。オリジナル曲?)

♪ Yummy Food(オリジナル曲?)

♪ Rock, Scissors, Paper(「♪グーチョキパーで何作ろう」の英語版)

♪ Skidamarink

 

「くだものピース」は、一見(ほぼ)丸いプラスチックの板。

結構軽く、ボードゲームのチップの様な感じです。

それぞれ1箇所ずつ欠けており、欠けている箇所はピース毎に若干異なります。

 

f:id:sukima55:20190115141246j:plain

 

「Sing & Talk しまじろう」の口部分にセンサーが内蔵されており、各くだものピースを識別できる様になっています。

(向きに関係なく識別するため、ピースの欠けている位置で識別しているとは思えませんが…)

この機能を利用して果物を食べさせる遊びができ、「くだものピース」を口に近づけると「Sing & Talk しまじろう」が英語のセリフを言います。

(例:"An Apple! Thank you. Munch, munch, Yummy!")

 

専用の収納箱「フルーツボックス(おかたづけBOX)」も付属。

折って組み立てる形式の紙箱です。

次号〈ぽけっと English〉3月号の英語玩具に乗せて遊べるとのこと。

 

Applepeachを見間違えやすい

上の写真の通りappleの色がピンクに近い明るい赤だからか、我が子はpeachと間違えやすい様です。

大人は文字を見てすぐに識別できますが、写真だけだと、appleもパッと見同じ「ピンクの丸い物」に見え、peachと誤解しやすいです。

「えいごおふろシート」では間違えずにapplepeachを指差しているので、我が子が間違って覚えているわけではなさそうです。

 

届いた当初の我が子の反応(2歳0カ月)

予想以上に反応が良く、1人で延々と遊んでいます。

 

・前号のDVDや日本語の〈こどもちゃれんじ ぷち〉DVDで100回近く(!)予告映像を見ていたからか、初めて渡した瞬間に「あっ、DVDで見たあれだ!」という反応をしてすぐに食べさせ遊びを始めた

 

・食べさせ遊びを延々と約30分(食事のため中断させるまで)続ける

 

・"♪ The Fruit Song"が特にお気に入りで、何度も繰り返し流し、(一部だが)一緒に歌ったり踊ったりする

 

Picture Book "Speedy Delivery!" 

概要

f:id:sukima55:20190115142847j:plain

 

〈こどもちゃれんじEnglish〉オリジナルキャラクターである、電車のSpeedy(スピーディー)が主役のお話で、しまじろうやBeepyも登場。

今号の英語玩具「くだものパーツ」も登場します。

本文16ページ。

 

上記で紹介したYoutubeの1月号紹介動画とは題名や表紙が若干異なっていますが、実際に届いたのは公式サイト掲載のものでした。

 

A4サイズの紙との大きさ比較写真はこちら。

市販の1〜2歳向け絵本より若干小さめ。

 

f:id:sukima55:20190115143447j:plain

 

毎度ながら、DVDにこの絵本をそのままアニメ化したコーナーがあるため、保護者が英語の読み聞かせに自信がない場合はDVDに読み聞かせを一任する事もできます。

(DVDをつけていない時に子どもから読み聞かせをリクエストされる事も多々ありますが…)

 

ストーリーは、今号の教材全体のテーマである「果物を食べる」内容になっています。

Youtubeの〈こどもちゃれんじ〉公式チャンネルにもこのアニメがUPされているため、全体のストーリーはこちらのアニメでご覧ください。

 

www.youtube.com

 

本文は全て英語ですが、下に日本語訳も併記。

また、これも毎度ながら、一部ページにめくるしかけがあります。

誰のセリフか、それぞれアイコンで記載。

 

f:id:sukima55:20190115143332j:plain

 

今号の英語玩具「くだものピース」と一緒に遊べるページも。

↓のページでは、写真と同じ所に「くだものピース」を置きます。

 

f:id:sukima55:20190115143830j:plain

 

届いた当初の我が子の反応(2歳0カ月)

以前からBeepyやSpeedyを気に入っている事もあってか、初めて渡した瞬間に歓喜の雄叫びを上げました(笑)

 

・大好きなBeepyやSpeedyの絵本だからか、前号の絵本よりも頻繁に手に取っている

 

・写真と同じ所に「くだものピース」を置くページ(前項参照)もお気に入りで、嬉々として「くだものピース」を置いている

 

えいごおふろシート

概要

今号および次号〈ぽけっと English〉3月号で学んだ内容を復習できる、耐水性の浴室用ポスター。

「Sing & Talk しまじろう」収録曲の歌詞も載っており、お風呂でも歌える様になっています。

 

ポスターは両面印刷で、公式サイト掲載の写真は今号の復習ができる表面。

"♪ The Fruit Song"や"♪ Rock, Scissors, Paper"の歌詞が掲載。

また、5月号の英語玩具のキャラクター"The Jelly 4"、これまでの号で登場したspiderや小道具も背景に描かれており、以前から受講していると懐かしい気持ちになれます。

 

裏面は、〈ぽけっと English〉3月号の内容を復習できる内容。

3月号の英語玩具で流れる、動物の鳴き声および"♪ Hello!"や"♪ Open, Shut Them"の歌詞が掲載されています。

 

f:id:sukima55:20190115144250j:plain

 

A4サイズの紙との大きさ比較写真はこちら↓

ポスターにしては若干小さめ。

 

f:id:sukima55:20190115144758j:plain

 

貼りっぱなし厳禁!壁に色移りするおそれ有(2019.2.21追記)

輪っか状にしたセロテープを「えいごおふろシート」裏面の四隅につけ、お風呂の壁に約2週間貼りっぱなしにしていたところ、お風呂の壁にうっすらポスターの色が移ってしまいました

 

カビキラーを吹き付けて約3時間放置したところキレイに落ちたので良かったですが…。

 

ネットで調べたところ、この「えいごおふろシート」が不良品というわけではなく、そもそも浴室用ポスター(お風呂ポスター)は貼りっぱなしにするものではないそうです。

(色移り防止の他、衛生面でも)

 

私の様に浴室用ポスターは初めてという方は、ご注意ください。

 

届いた当初の我が子の反応(2歳0カ月)

まずは今号の復習になる表面を貼りましたが、想像以上に反応が良く、お風呂から出るのを涙を流して嫌がるほど(^_^;)

 

・私が"♪ The Fruit Song"を歌うと喜んで何回もリクエス

 

・私が"♪ The Fruit Song"を歌うと、歌詞に合わせてその果物を指差す

 

・The Jelly 4も大好きなので、見つけて喜ぶ

 

Parents' Support

概要

保護者向け手引き。

今号のねらいと、親子での取り組み方/子どもへの教え方が書かれています。

教材に取り組む際の、保護者の声かけ具体例も有。

次号からの〈こどもちゃれんじぽけっと English〉の案内がありページ数が多いためか、今号は初めての冊子でした。

(前号までは1枚の紙をじゃばら折りしたもの)

 

〈ぽけっと English〉の詳しい案内も有

今号は最終号だからか、後半は次の〈ぽけっと English〉の案内でした。

扉絵含め13ページあり、ボリューム多め。

今号での〈ぷち English〉終了を機に退会を検討する人もいるだろうからか、熱を感じました。

 

〈ぽけっと English〉は、「生活フレーズ」「単語」「英語らしい音」「知育の英語」という4つのテーマを「歌やダンス」「ごっこ遊び」を通して学ぶ内容とのこと。

これら4つのテーマを軸に〈ぷち English〉と具体的にどう異なるのかが簡潔に書かれており、わかりやすい説明でした。

(「知育の英語」は〈ぽけっと English〉から登場)

 

公式サイトや前号までの案内にはなかった新情報もありました。

詳細は、後述する「次号からの2019年度〈ぽけっと English〉はどうなる?」の項をご覧ください。

 

この2019年度の案内は、1月号の申込〆切後2019年2月21日以降に、公式サイトへもUPされるかと思われます。

 

SPECIALたいけんセット

〈こどもちゃれんじぽけっと English〉3月号英語玩具"Let's Go!"の体験版。

 

体験版だからか、全て紙製で、「ぼうけんブック」も実物の約1/4サイズ。

「ぼうけんブック」実物は約62cm×96cmあり、冊子形式のため半分サイズに折りたためるそう。

 

しまじろう/Beepy/Speedyは紙を組み立てる形式。

案の定我が子が早々に破ってしまったので、梱包用OPPテープで補強しました。

また、しまじろうを立たせるための後ろのツメ部分も、テープでつなげて輪っか状にしました。

(ツメが開くとBeepyやSpeedyへスムーズに乗せられないため)

 

普通のセロテープだと細く我が子にすぐはがされてしまうため、我が家では〈こどもちゃれんじ〉の紙教材を補強する際に、幅が広く粘着力が強い梱包用OPPテープを使っています。

 

早生まれでも大丈夫?

我が子も早生まれで、さらに言葉(日本語含む)の発達もゆっくりですが、1月号も問題なく楽しんでいます。

2歳前の子どもでも、全くついていけず使えないという事はないと思います。

「お勉強」ではなく、英語の歌、手遊び、お芝居やアニメを通して「英語に触れて楽しむ」教材なので、発達状況に関係なく取り組めます。

歌/手遊び/ダンスが多いので、これらが好きな子どもであれば、より気に入るかと思います。

 

1月号感想まとめ 

1月号も、〈こどもちゃれんじEnglish〉の一番の目的である「英語に慣れ親しむ」内容でした。

 

3月開講号と比較するとアニメやPicture Bookの文字数も増え、徐々にレベルアップしてきた感もありますが、我が子は問題なく楽しんで取り組んでいる様です。

 

我が子は3月開講号から受講していますが、言葉の発達がゆっくりで、英語もまだ全然言葉が出ておらず、英語力が向上しているかは不明です。

とはいえ、DVDや英語玩具で流れる歌の一部を真似して一緒に歌ったり踊ったりしており、口には出さなくとも英語の音を吸収している様に見受けられます。

(「歌う」といっても宇宙語ですが、それっぽい音で歌っています)

 

今号でも「英語に慣れ親しみ、英語で楽しむ」ことができていると思います。

 

次号からの2019年度〈ぽけっと English〉はどうなる?

詳しい案内が教材に同封されていたため、共有します。

 

*****<2019.9.17追記>*****

我が家では引き続き〈ぽけっと English〉も受講しましたので、詳細は各号のレビュー記事をご覧ください。

公式サイトを見る限り、2020年度も、我が家が受講した2019年度と同じ教材と思われます。

 

sukima55.hatenablog.com

 

*****<2019.9.17追記分ここまで> *****

"Speedy the Train"は〈ぷち English〉からの継続受講者のみ?←4/25までの入会特典

3月開講号の英語玩具のうち"Speedy the Train"は、3月開講号の申込〆切=2019年4月25日までに入会した人への特典とのこと。

とはいえ、これはこれから入会する人向けの表現で、厳密には

「(〈ぷち English〉からの継続受講含め)3月開講号受講 or 4/25までに5月号を申し込んだ人への特典」 

の様です。

 

f:id:sukima55:20190115151534j:plain

 

英語玩具が一部変更・追加。英語の音を学ぶコンテンツも有

・7月号"Sound Puzzle"の色やボタン/スピーカー位置が変更

・「英語の音」を学ぶコンテンツも有

・9月号の英語の音を学ぶ絵本が変更

・11月号/1月号に絵本「ちいくブック」が追加

 

*****<2019.9.17追記>*****

下写真のカリキュラム表は2018年度末時点の情報で、実際の教材は一部変更がありました。

確定版のカリキュラムは公式サイトをご確認ください。

 

www2.shimajiro.co.jp

 

*****<追記ここまで>*****

 

f:id:sukima55:20190115150903j:plain

 

Emmaお姉さんやChirpyも続投

f:id:sukima55:20190115145728j:plain

 

Emmaお姉さん/Bobお兄さん/Chirpyは〈ぷち English〉のみの登場かと思っていましたが、少なくともEmmaお姉さんとChirpyは2019年度〈ぽけっと English〉にも登場する様です。

 

「英語の音」コンテンツの紹介ページに、Emmaお姉さんとChirpyのスクリーンショットがありました。

色違いのChirpy含め〈ぷち English〉では全く見ていない画像なので、〈ぽけっと English〉の画像の様です。

 

f:id:sukima55:20190115145827j:plain

 

 

 2018年度以前の〈ぽけっと English〉では、Emmaお姉さん/Bobお兄さん/Chirpyは登場していない様です。

しかし、2018年度に〈ぷち English〉が開設され、2019年度は、初めて〈ぷち English〉から継続して〈ぽけっと English〉を受講する子どもが出てきます。

その関係で、 〈ぷち English〉の出演者を〈ぽけっと English〉でも一部登場させる事になったのかもしれません。

 

親子ともども〈ぷち English〉DVDの出演者達が好きなので、本当に〈ぽけっと English〉にも登場するなら嬉しいです。

 

我が家は、とりあえず3月開講号を受講して様子見するつもりです。

 

入会検討中の方へのおすすめ記事

入会検討中の方にお伝えしたい事を以下の記事にまとめていますので、よろしければこちらもあわせてご覧ください↓

 

こどもちゃれんじぷちEnglish 入会前に勘違いしそうな事 - 個人の感想です

 

こどもちゃれんじぷちEnglish 入会前の疑問Q&A - 個人の感想です

 

  

以上、〈こどもちゃれんじぷち English〉1月号の、届いた当初の感想でした。